美潤ティーは、樺茶に使用しているカバノアナタケ(白樺きのこ 別名チャーガ)に
紅茶やハーブ・フルーツなどをブレンドした、香り豊かなお茶(ブレンドティー)です。
リラックスしたりリフレッシュしたいときにお飲みください。
※樺茶は三代喜の登録商標です。
美潤ティーのもと「樺茶」についてはこちら
美潤ティーにブレンドした「樺茶」には、
3つの特徴があります。
特徴1: |
紅茶やハーブなどの豊かな香りと味を
邪魔しません。 |
特徴2: | 老化の原因である活性酸素のサビを 減少させる抗酸化酵素(SOD)が含まれています。 |
特徴3: | 免疫力をととのえ健康を維持するはたらきがある β-グルカンが含まれています。 |
つまり美潤ティーは、豊かな香りに加え、美容や健康によい成分も一緒に摂取できるという特徴があります。
美潤ティーの原料「カバノアナタケ」は、松茸以上にリッチなキノコです。
松茸のように「いい香り」なんてしませんが、クセがなく、ブレンドにたいへん向いています。
とっておきのお茶として、特別なお客様のおもてなしにもピッタリ!
リッチな気分を演出してくれます。
きのこブレンドティーなんて名前にすると、ちっとも美味しそうじゃないですよね?
なので、
「ほんのひととき、豊かな香りとリッチなティータイムで毎日の心を潤して欲しい」
との願いを込めて「美潤ティー」という名前をつけました。
※美潤ティーの「美潤」は三代喜株式会社の登録商標です。
さあご一緒にリッチで優雅なティータイムを美潤ティーで演出してみませんか?