三代喜TOP > あんみん樺茶TOP >あんみん樺茶とは
樺茶ロゴ

あんみん樺茶が
健康と美容に良い
5つの理由

樺茶とは

天然の白樺に生えるきのこ(白樺きのこ、和名:カバノアナタケ、別名:チャーガ)は、古くからロシアの家庭薬として親しまれてきました。 そのカバノアナタケ(白樺きのこ)を使ったお茶が当社の「あんみん樺茶」です。

樺茶には健康や美容に効果のある成分がたっぷりと入っているにもかかわらず、ノンカフェインでクセがなく飲みやすい健康茶です。 また、天然のきのこを使用していますのでもちろん無農薬。どなたでも安心してお飲みいただけます。 ※樺茶は三代喜の登録商標です。

このページでは、カバノアナタケ(白樺きのこ)に含まれる「健康や美容に良い成分や効果」「安心してお飲みいただけるための品質管理情報」など、 樺茶をおすすめする5つの理由をご紹介いたします。


理由その1

カバノアナタケ100g中に含まれる各成分
日本食品分析センター第107033353-001号

ナトリウム7.7mg 1.17mg
カルシウム124mg マグネシウム123mg
0.33mg 亜鉛3.34mg
食物繊維71.0g リグニン39.7g
β-グルカン11.8g スーパーオキシド
消去活性
2.9×103単位/g
リジン37mg ヒスチジン24mg
フェニルアラニン58mg ロイシン93mg
イソロイシン57mg メチオニン16mg
バリン78mg スレオニン92mg
トリプトファン10mg月   

β-グルカンが含まれている

β-グルカンは免疫力をととのえて、健康を維持するはたらきがあります。

たとえば咳が出て夜眠れないと、疲労で免疫力を低下させてしまう可能性があります。 免疫力が低下すると、ウイルスが侵入し風邪をひく原因にもなります。

カバノアナタケには免疫力をととのえてくれる効果があるβ-グルカンが含まれていますので、免疫力を高めたい方におすすめです。

理由その2

カバノアナタケが育つ、白樺の木立。

抗酸化酵素が含まれている

抗酸化酵素には、老化の原因である活性酸素のサビを減少させるはたらきがあります。

年齢とともに、体内には活性酸素のサビが増え酸化し、それが老化の原因になりますが、 そのサビを少なくしてくれる効果があるのが抗酸化酵素(SOD)です。 抗酸化酵素は体内で作られますが年齢とともに減少していきますので、積極的に体外から取り入れる必要があります。

カバノアナタケの成分には、抗酸化酵素(※SOD)が含まれていますので、美容も健康もあきらめたくない方におすすめです。
※SODはスーパーオキシドディスムターゼの略です。

理由その3

三代喜の樺茶は、手作業で異物を除去し、様々な検査を実施しています。

安心して飲める

あんみん樺茶は、マザーツリーと呼ばれている白樺の樹などに育まれ10年以上かけて成長する カバノアナタケ(別名チャーガ)という天然キノコ100%のお茶です。

天然のキノコですから、色々なものが付着しています。それを完全目視の手作業で丁寧に 取り除いています。お茶に加工する際は金属の異物混入検査もしています。
他には微生物検査、成分分析試験、残留農薬検査、急性経口毒性試験を実施しています。

あんみん樺茶はノンカロリー・ノンカフェイン・無着色で、保存料も使用していませんので安心してお飲みいただけます。

理由その4

樺茶の原料カバノアナタケ

味にクセがなく長く続けられる

ちまたには健康茶と名のつくものが、たくさん出回っています。 なんだかよさそうと思って買ってはみたものの、独特の味や臭いで結局つづかないことも多いですよね。

実は三代喜の「あんみん樺茶」は、独特の味や臭いがないのが特徴です! どれくらいクセがないのか?クセがなさすぎてなんとも表現できないくらいです。 だからこそ、その特徴を生かして長く飲み続けることが出来るのです。気楽に長く飲み続けたいかたにおすすめです。

理由その5

お湯を注ぐだけで楽しめる樺茶

簡単に作れて色々楽しめる

あんみん樺茶はお湯を注ぐだけですぐ飲めます。でも、それだけではありません。

コーヒーや紅茶、緑茶、ほうじ茶、ジャスミン茶などなど、日頃飲んでいるお茶に ブレンドして、お好みのお茶を楽しめます。 しかもその味をほとんど損ねることはありません。 更には野菜スープやみそ汁等の汁ものを作るさいにもお使いいただけます。

健康や美容に効果のあるカバノアナタケを、ただお茶として飲むだけではなく、こうして色々な楽しみ方がしたい方にもおすすめです。

店長のブログではあんみん樺茶を使ったレシピなどもご紹介していますので、是非ブログの方もご覧ください。

いざ!健康美人へ

健康にも美容にも効果あり!なのに、簡単に飲めてアレンジも楽しめるあんみん樺茶。 
咳とサヨナラすれば人に気がねする必要はありません。 ぐっすり眠れて体調もよくなり、自然と笑みがこぼれます。
1杯約15円の樺茶で健康になって、さあ、好きなところへ出かけましょう♪

あんみん樺茶のご注文はこちら

あんみん樺茶のご注文は、内容量(6包入・12包入・30包入)をお選びの上『カートに入れる』ボタンを押してください。

商品名 あんみん樺茶
原材料 白樺きのこ
(カバノアナタケ)
内容量 6包入、12包入、30包入
販売価格 6包入 ¥1,500(税込¥1,620)
12包入 ¥2,900(税込¥3,132)
30包入 ¥6,800(税込¥7,344)
目的 美容・健康(免疫・抗酸化)